ブラウンのシルクエキスパート Pro5は、その高性能と手軽さから、多くの方々に支持されている家庭用脱毛器です。
しかし、新たなモデルが登場するたびに、「どのモデルを選んだらいいの?」と迷ってしまう方も少なくないのではないでしょうか。ブラウンのシルクエキスパート Pro5は型番の数が多すぎます。
今回は、2023年最新版のブラウンシルクエキスパート Pro5をはじめ、各モデルの違いについて詳しく説明します。自分でもいくつか自腹を切って購入しているので信用できるはずです。
わたし自身もブラウンのシルクエキスパート Pro5で数年かけて全身脱毛してきて、さらに最新版を手に入れて試してみたので、自分の感想もシェアします。
最新版シルクエキスパートpro5は何が違う?
ブラウンシルクエキスパート Pro5の最新版が出るたびに、多くの人々が「何が違うの?」と疑問に思ったことでしょう。
性能については、基本的には以前のモデルと大きな変化はありません。名前が「ブラウンシルクエキスパート Pro5」であれば、どの型番であっても基本的な性能は変わりません。
大きな違いがあるとすれば、PL-5223以降はワイドヘッドが使えるようになりました。ワイドヘッドは、4㎠と通常ヘッドの3㎠より大きく、一度により多くの照射範囲を脱毛することができます。
なるべく時短で腕や足などを脱毛したいということであれば、大きなメリットです。わたしも、以前は通常ヘッドばかりを使っていたのでワイドヘッドの便利さは捨て難いところがあります。
キヨキヨ
また、他にも実際に使ってみると多少違いが見られました。(公式の見解ではなく、わたしが両方使用してみた個人的な見解です)
最新版では自動の肌色検出機能がより厳密になりました。過度に日焼けをしている肌には、ほとんど照射できなくなっています。それによってやけどを防ぐことができて安全性が向上しました。
家庭用脱毛器を使うときには、安全性が一番大切ですから、この改善は非常に重要なポイントとなります。特に、肌に優しく、安全に脱毛したいという方には、最新版のブラウンシルクエキスパート Pro5がおすすめです。
しかし、最新版のブラウンシルクエキスパート Pro5は値段が高いです。割引が効きないので、およそ10万円はします。
私自身の感想としては、確かに最新版は優れた安全性を提供しますが、値段もそれなりに高いです。
基本的なスペックには変化がないため、あまり予算をかけたくない場合や、少し前のモデルでも満足できるという方は、新しいモデルを無理に購入する必要がないかも知れません。
ブラウンシルクエキスパート Pro5は、楽天市場だと型番の種類が多く何を買っているかわからなくなることがあります。おすすめは、P&Gの公式で購入することです。
今なら、通常価格94,800から30%オフの66,360(税込)になっているのと、顔用脱毛器のお得セットになっています。P&G公式でしかできない超お得な施策です。ほとんどの人が知らないので使う価値ありです!
最新版のブラウンシルクエキスパート Pro5は、安全性が向上した一方で、価格も上昇しています。(割引が効きない)
性能面では前のモデルと大きな差はないため、どのモデルを選ぶべきかは、予算と安全性を考慮して購入しましょう!
キヨキヨ
PL-5257の方がわずかですが、性能としても高かったのも事実です。そして、長期的に使っていくとワイドヘッドが使えるという魅力がじわじわと効いてきます。予算がある人は、最新版がおすすめです。
ブラウンシルクエキスパートpro5・型番の違いとは?
最新版について紹介しましたが、次にブラウンシルクエキスパートの型番の違いをまとめました。
型番 | モデル | アタッチメント | 数 | 発売日 |
---|---|---|---|---|
PL-3000 | pro3 | 標準 | 1 | – |
PL-3111 | pro3 | 標準 | 1 | – |
PL-5014 | pro5 | 標準 | 1 | 2020年9月 |
PL-5117 | pro5 | 標準、コンパクト | 2 | 2019年6月 |
PL-5124 | pro5 | 標準、コンパクト | 2 | 2019年6月 |
PL-5137 | pro5 | 標準、コンパクト | 2 | 2019年6月 |
PL-5157 | pro5 | 標準、コンパクト | 2 | 2022年4月 |
PL-5223 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2021年4月 |
PL-5227 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2021年4月 |
PL-5237 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2021年4月 |
PL-5243 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2022年4月 |
PL-5257 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2022年4月 |
PL-5267 | pro5 | 標準、コンパクト、ワイド | 3 | 2022年4月 |
PL-5347 | pro5 | 標準、コンパクト×2、ワイド | 3+ | 2021年4月 |
PL-5387 | pro5 | 標準、コンパクト×2、ワイド | 3+ | 2022年4月 |
また、ポーチやシェーバーの有無については商品ごとに変わってきますので商品ページをそれぞれご確認ください。
それぞれの性能の違いについて説明していきます。
ブラウンシルクエキスパート Pro3とは
ブラウンシルクエキスパート Pro3は、旧製品です。pro5と比較すると、全体的に劣った性能となっています。
- 照射パワー:Pro3は最大で12Jのエネルギー。Pro5のモデル(PL-5137、PL-5257)は、より強力な18Jのエネルギー
- 照射スピード:Pro3は0.6秒ごとに脱毛可能。Pro5は更に早い0.5秒
- 自動調節機能:Pro3は2段階の自動調節機能。Pro5は3段階あるので、より安全に施術できる
- ヘッドの種類:Pro3は通常ヘッドのみ。Pro5はコンパクトヘッド、最新版はワイドヘッドも使える
以下、 Pro3とPro5の違いを表にまとめました。
項目 | PL-3133 | PL-5137 | PL-5257 |
---|---|---|---|
本体 | Pro3 | Pro5 | Pro5 |
照射パワー (最大) | 12J | 18J *1 | 18J *1 |
照射回数 | 約30万回 | 約40万回 | 約40万回 |
照射スピード | 0.6秒 *2 | 0.5秒 *2 | 0.5秒 *2 |
自動調節機能 | 2段階 | 3段階 | 3段階 |
やさしさモード | 全身*4 | *3 | *3 |
照射箇所 | ○ | 全身 *4 | 全身 *4 |
VIO | ○ | ○ | ○ |
重さ | 275g | 275g | 275g |
コンパクトヘッド | – | ○ | ○ |
ワイドヘッド | – | – | ○ |
注: *1 最大パワーは18Jです。 *2 照射スピードは最小パワー時0.5秒 (PL-5257, PL-5137)、0.6秒 (PL-3133)です。 *3 やさしさモードはPL-3133は2段階、PL-5257、PL-5137は3段階です。 *4 全身に使用可能ですが、男性のヒゲには使用できません(鎖骨より下は使用可能)ブラウン公式より
ブラウンのシルクエキスパート Pro5が発売されてから、数年以上経過しています。今でも楽天市場で購入できますが、 Pro3を買う意味はないと考えます。
シルクエキスパート Pro5 PL-5137の特徴
ブラウンのシルクエキスパート Pro5で最も代表的なのがPL-5137です。推測ですが、最も売れている型番だと思います。
Pro3と比較すると、照射パワー・照射スピード・自動調節機能・ヘッドの種類と、あらゆる面においてスペックが向上しました。
いまだにブラウンのシルクエキスパート Pro5は、家庭用光脱毛器の中でも圧倒的な性能を誇っています。
そして、PL-5137はシルクエキスパート Pro5の中では1つ前のモデルです。ワイドヘッドが使えないタイプではありますが、大幅なキャンペーンもしているので超お買い得です。
公式サイトで購入すると30%オフの66,360(税込)+顔用脱毛器のお得セットになっています。P&G公式でしかできない超お得な施策です。ほとんどの人が知らないので使う価値ありです!
PL-5137は、楽天市場でも購入できます。
シルクエキスパート Pro5 PL-5257の特徴
冒頭でも述べましたが、PL-5257は最新モデルです。
以前のモデルと大きな違いがあるとすれば、最新版はワイドヘッドが使えるようになりました。ワイドヘッドは、一度により多くの照射範囲を脱毛することができます。
なるべく時短で腕や足などを脱毛したいということであれば、大きなメリットです。以前は通常ヘッドばかりを使っていたのでワイドヘッドの便利さは捨て難いところがあります。
PL-5257が最新モデルの中では1番売れているものです。PL-5257はスペックの観点から、最新モデルと言えるでしょう。
また、他にも実際に使ってみると、最新版では自動の肌色検出機能がより厳密になりました。
過度に日焼けをしている肌には、ほとんど照射できなくなっています。それによってやけどを防ぐことができて安全性が向上しました。
長期的に使っていくと「ワイドヘッドが使える」という魅力がじわじわと効いてきます。予算がある人は、最新版がおすすめです。
シルクエキスパート Pro5 アタッチメントの違い
また、シルクエキスパート Pro5の各アタッチメントの違いについてまとめました。
- コンパクトヘッド
- 外観:
- 照射口サイズ: 1.5 c㎡
- 説明: 女性の顔回り、ビキニライン、ワキ、ヒザ、スネ、足首のような広いヘッドではお手入れしにくい箇所に適しています。部分用アタッチメントを使用した場合は、光照射の間隔がゆっくりになります。
- 推奨部位: 鼻下・あご・指・VIOなど
- スタンダードヘッド
- 外観:
- 照射口サイズ: 3 c㎡
- 説明: ほお骨から下の全身に使用できます。(※男性の場合は鎖骨から下)特に足などの広い範囲を効率よくお手入れするのに適しています。
- 推奨部位: 脚・腕・ワキなど
- ワイドヘッド
- 外観:
- 照射口サイズ: 4 c㎡
- 説明: 広い部分などのお手入れに最適です。
- 推奨部位: 背中・胸・脚
推奨部位はありますが、ここに使わないといけないという決まりはありません。詳細は、説明書をご参照ください。
シルクエキスパート Pro5 他の型番との違いとは?
では、代表的なPL-5137、PL-5257以外の型番は何が違いがあるのでしょうか?
新旧モデルでワイドヘッドが使えるなども変わってきますが、新・旧という分け方以外ではどれも製品としての性能は同じです。
細かい違いを挙げるとすると、付属品の違いです。型番によって、ポーチの色やカミソリの種類が変わってきます。
しかし、ポーチの色やシェーバーの種類は本体の価値には遠く及びません。所詮は付属品でありアメニティ程度なので気にしなくていいと思います。
やはり、ブラウンのシルクエキスパート Pro5は、PL-5137、PL-5257が代表的です。それ以外のものは、別にみなくていいと思います。
最新モデルは、PL-5257です。「ワイドヘッドが使える」ので、家庭用でもより効率的に脱毛することができます。
また、値段の部分を考慮すると、PL-5137が現在一番お得です。基本的なスペックは変わらずに、大幅な割引があります。
P&G公式でしかできない超お得な施策です。ほとんどの人が知らないので公式で買う価値ありです!
コメントを残す