トリアは髭脱毛に効果ない?レベル5で10回・15回脱毛して青髭は消えたかリアルな検証

トリアは髭脱毛に効果ない?レベル5で10回・15回脱毛して青髭は消えたかリアルな検証

トリアレーザー脱毛器は、ヒゲ脱毛に効果がないのでしょうか・・・?

結論として、トリアは男性の髭脱毛にも効果があります。セルフヒゲ脱毛歴の長いわたしから言わせると「トリアで効果がなければ、どの脱毛器でヒゲ脱毛できるの?」と疑問です。

成人男性のヒゲ脱毛は難しいです。医療脱毛かトリアでないと効果は期待できません。セルフで髭脱毛するなら、トリアでないと不可能です。光脱毛器では、髭脱毛には無力です。

「トリアが髭脱毛に効果がない」というなら、もしかしたら使い方が悪いのかもしれません。もしくは強度が足りないのかもしれません。

この記事では、トリアで髭脱毛を10回・15回したビフォーアフターとそれを踏まえた使い方やコツについて解説します。

トリア愛用歴の長いわたしが、ベストな使い方とコツをご紹介します。

脱毛器は20個以上持っています。トリアだけを使ってきたのではなく「色々試してトリアしか使わなくなった」のです。

キヨキヨ

結論:トリアは髭脱毛にも超効果ある!(公式サイトで買うと製品保証が2年になるのでお得です↓)

公式:トリアレーザー脱毛器


トリア完売
トリアレーザー脱毛器は現在「完売」しています。「入荷待ち」状態から変化がないので、髭脱毛をしたい方は脱毛サロンの比較動画もご参考にしてください!

>>おすすめ髭脱毛クリニック比較

トリア完売

トリアでヒゲ脱毛10回・15回した結果(ビフォーアフター画像)

それでは、トリアで髭脱毛をしていった経過をご紹介します。

トリア鬚脱毛10回目の経過

まず、トリアレーザー脱毛器で10回髭脱毛した結果を画像で紹介します。

レベル1から3と上げていき、今ではレベル5で毎回ヒゲ脱毛しています。一度レベル5まで上げれたら、レベルは下げなくなります。

こちらは、トリア髭脱毛10回後にヒゲを2週間伸ばした状態の画像です。(2週間も伸ばしています)

トリアレーザー脱毛器で髭脱毛 効果

トリアで髭脱毛した結果

これを部分ごとに分けて脱毛結果を解説します。

  1. 鼻下のヒゲ
  2. 口の真下のヒゲ
  3. アゴヒゲ

それぞれに効果の違いがあり、効果のバラつきが生まれたことには理由があります。

トリアは髭脱毛に効果ある10回目

トリアで髭脱毛10回目

①トリアで鼻下の青髭脱毛に成功!

まず、上画像の①にある鼻下の髭です。2週間経過しても、ほとんど髭が生えていないのがわかります。

青髭が嫌で髭脱毛をはじめたので、鼻下のヒゲは集中的にトリアで脱毛しました。結果として、鼻下のヒゲ脱毛には成功しました。青髭も見えません。

髭剃りの回数もほとんどなくなったのもうれしいことですが、鼻下の青髭が消えたことで若返った印象になりました。トリアを使ってきてよかったです。

②トリアで口下のヒゲ脱毛に成功!

また、トリアで脱毛したことで、口の真下にある部分にも毛が生えてきていません。(上画像②)

ここは皮膚が薄いせいか、脱毛が痛くて嫌な部分でした。毛が薄そうに見えて、意外と痛いので気をつけてください。

唇の下にあるちょろっとしたヒゲが微妙なくせに存在感があって嫌でした。トリアのヒゲ脱毛10回で除去完了です。

③トリアで顎鬚脱毛に効果なし?

最後に、トリアでのアゴヒゲへの効果です。

上画像③になりますが・・・あれ?まだ髭が生えています。顎鬚に効果がなかったのでしょうか?

アゴヒゲは、鼻下や唇下の毛と比べてヒゲの面積が広いです。また、青髭が目立つのは鼻下の髭なので、そこまで力を入れて脱毛はしてきませんでした。

トリアを使うときも、いつも順番は①→②→③でした。ヒゲ脱毛を成功させたい順番でもあります。アゴヒゲは、トリアで大雑把に脱毛してきました。

きちんとトリアで髭脱毛できた箇所からは毛が生えてきていません。下の画像でも、真ん中部分には髭が生えていないことがわかります。

こちらは2週間ヒゲを剃らなかった画像です。トリアを使いはじめる以前であれば、1日でこのくらい顎鬚は生えていました。

トリアは髭脱毛に効果ある10回目

トリアで髭脱毛10回目

セルフ脱毛でのデメリットと言われる「脱毛のバラつき」はありましたがトリアだけでも十分に髭脱毛は可能です。

いくらトリアを使った回数が増えても、脱毛されていない箇所から毛が生えてくるのは当たり前です。

この結果を踏まえて、アゴヒゲを中心に髭脱毛していけばいいのです。

キヨキヨ

トリア鬚脱毛15回目の経過

次に、トリアで15回髭脱毛した経過です。髭を10日間剃らなかった経過がこちら。

トリア髭脱毛15回目

トリアで髭脱毛15回目

この時点で、「もう髭脱毛しなくていいかも」と思えました。髭を剃る回数も1日2回から数日に1週間に1回程度となりました。

電気シェーバーも不要で、長期旅行に行くときも使い捨てカミソリで十分くらいの髭の量になりました。青髭も完全に消えました。

ただ、顎の裏にはまだ髭が残っている状態です。顎髭は重点的に脱毛しましたが、首毛は見えにくかったのでこれからです。

トリア髭脱毛15回目 首毛

トリアで髭脱毛15回目 首毛

それでも、髭脱毛10回目よりも大幅に脱毛効果が現れてきています。15回も髭脱毛すると、脱毛の痛みも大幅に減っています。

目立つ場所から脱毛していくので、鼻下→顎髭→首毛という脱毛の流れになるのは仕方のないことです。

トリア鬚脱毛17回目の経過

そして、トリア髭脱毛17回目の経過です。下の画像は、2ヶ月ほど髭を剃っていません。

数ヶ月も髭を剃っていないので産毛はちらほら見えますが、濃くて太い「ヒゲ」は見当たらなくなりました。

トリアで15回髭脱毛した経過

トリアで髭脱毛17回目

日焼けして見えにくいですが、青髭はおろか髭の毛穴まで見えていません。

この時は、オーストラリアに数ヶ月行っていて毎日サーフィンしていました。髭剃りは持っていきませんでしたが問題なかったです。

トリアで15回髭脱毛した経過

トリアで髭脱毛17回目 首毛

首の毛もキレイになっていました。日焼けによるシミ・くすみは問題ですが、少なくとも髭脱毛には成功したと言えます。

後述しますが、15回目からは髭脱毛時にあるコツを使いました。15回目以降は、以前よりも効率的に脱毛効果が見えました。

また、トリアで髭脱毛をはじめてから3年近く経過しています。月1回とかではなく、時間をかけながらのんびり脱毛しました。

こんなペースでも髭脱毛はできています。「脱毛後にすぐに毛が生えてきた」ということも起きていません。

結論↓

  • トリアで髭脱毛するなら何回か使う必要がある
  • 丁寧に脱毛すればバラつきも生まれない
  • トリアだけでも髭脱毛は完了する!

ヒゲ脱毛すると、髭剃りの回数が減るだけではありません。青髭がなくなり清潔感が上がります。

トリアの髭脱毛ビフォーアフター

トリアの髭脱毛ビフォーアフター(青髭)

青髭がなくなると顔の全体的な印象も変わります。

左は3年前の画像で、青髭がなくなるだけでも5歳は若く見えます。髭脱毛こそ、最大のアンチエイジングです。

トリアの顔脱毛ビフォーアフター

トリアの顔脱毛ビフォーアフター

男性の髭脱毛にまで効果があるのは家庭用で唯一レーザー脱毛器のトリアだけです。医療脱毛に匹敵するパワーなので、髭からVIOまで難なく使えました。

さまざまな家庭用脱毛器を使ってきましたが、トリアがダントツのコスパの良さです。3年以上使っていますが、バッテリーの減りも大きく感じません。一家に一台ほしい脱毛器です。

トリア脱毛器は、公式サイトで買うと製品保証が2年になるのでお得です↓

公式:トリアレーザー脱毛器


トリアは楽天市場でも購入可能ですが、製品補償を考えると公式で絶対に買うべきです。すでに3年近く使い倒していまだに問題ありませんが、あくまでも「機械」なので補償が長いと安心して脱毛を継続できます。

MEMO
体毛で一番濃いのは、男性の髭です。髭脱毛まで効果があるトリアなので、他の体毛に効果がないことはありません。レベル5で脱毛すれば、鋼のような毛にも脱毛可能です。
わたしは、ヒゲ脱毛するときは必ずYouTubeに動画を載せています。その点では脱毛効果を誤魔化せません!

キヨキヨ

Youtubeでもトリア髭脱毛の経過を報告↓

注意

ヒゲを含めた脱毛型のブログや動画レビューなどで、読者の注意を引くためにヒゲを剃ることでビフォーアフターの強弱をつけている記事もあります。毛を剃っただけで「脱毛効果ありました!」というのは、とても簡単です。

家庭用で髭脱毛に効果があると断言できるのは、トリアしかありません。光脱毛器の出力で髭脱毛に効果を出そうとするのは、極めて難しいと考えてください。

トリア 髭脱毛に効果ないと感じる理由とは?

トリアが髭脱毛に効果ない、ということはありません。髭脱毛はもちろん、他の体毛にも脱毛効果は絶大です。

しかし、トリアを使っても髭脱毛に効果を感じないひとも一定数いるようです。

それは、使い方・レベル・回数・頻度などに問題があるかもしれないので、これから並べることをヒントにしてみてください。

トリアで効果が出る使い方とコツとは?

トリアで髭脱毛効果を出すために試した使い方のコツがあります。

  • まっすぐ丁寧に照射する
  • 鏡を使って毛穴を確認する

まず、トリアは皮膚に対してまっすぐ丁寧に照射してください。

トリアはセルフでもレーザー脱毛ができる点が優れているのですが、セルフ脱毛なので施術が雑になってしまうこともあります。

脱毛するときに、「ピッ」と音がなってからもしっかりと押し当てましょう。痛いのが嫌ですぐに離してしまうと脱毛効果も減ってしまいます。

トリアでヒゲ脱毛は痛い

痛くてもトリアは離さない!

痛みにビビりすぎて、「ピッ」と鳴った後にすぐ脱毛器を離していませんか?

気持ちは痛いほど(実際に痛い)わかりますが、脱毛パワーを毛根まで伝えるためにもゆっくりと毛穴に押し当てましょう。

トリアレーザー脱毛の仕組み

トリアレーザー脱毛の仕組み

脱毛の仕組みは、毛根をレーザーで破壊すること。トリアのパワーを奥にまで届ける気持ちで脱毛してください。

髭脱毛では、痛いことは正解です。

キヨキヨ

また、鏡を使って毛穴を確認しながら髭脱毛してください。これを実践するだけで脱毛効率が2倍くらい上がりました。

わたしはYoutubeの撮影をしながら髭脱毛をすることが多かったので、毛穴を鏡で確認しながら髭脱毛できていませんでした。

ちょうど髭脱毛15回目から脱毛する面積が減っていたので、鏡を使い丁寧に脱毛しました。その結果、15回目から17回目にかけて飛躍的に脱毛効果が上がりました。

「鏡を使って脱毛する」なんて当たり前なことかも知れませんが、毛穴をしっかりと確認してそこを狙って照射すると脱毛効果が得られることは間違いありません。

毛穴に対してゆっくりと照射することを意識してトリアで髭脱毛してみてください。

トリア髭脱毛の使い方とコツ

鏡で毛穴を確認しながら髭脱毛する

トリアで脱毛しても毛が生えてくる… 髭・脇・VIO に3年間使ってわかった効果的な使い方とは?トリアで脱毛しても毛が生えてくる… 髭・脇・VIO に3年間使ってわかった効果的な使い方とは?

トリアのレベルが低い?レベル5で髭脱毛する

そして疑うべきは、トリアのレベルです。レベル5で髭脱毛していますか?

トリアにはレベルがあります。4xにはレベルが1から5まであり、プレシジョンには1から3まであります。

もちろん、脱毛に最も効果が高いのはレベル5(プレシジョンはレベル3)です。レベル1でも効果はありますが、間違いなくレベル5の方が早く脱毛効果を感じます。

ヒゲ脱毛となると、毛が濃くて太いためレベル1でも痛みが強いです。「レベル1でも痛いのに5にするなんて考えられない」という意見も納得できます。

わたしもはじめはレベル1で悲鳴をあげていましたが、レベル3へと上げていき、今ではレベル5以外ではトリアで脱毛しないようになりました。要は、慣れです。

一度レベル5で脱毛すると、次回からはレベルを下げなくなります。すべては気持ちの問題です。また、脱毛を続けていくと毛が薄くなっていきレベル5でも耐えられるようになります。

トリアのレーザー脱毛器回数

トリアレベル5で400発以上

初めてトリアでヒゲ脱毛する人は「まさかレベル5でヒゲ脱毛なんてできるわけがない…」と思われているでしょうが、そこは気合と勇気です。

また、保冷剤や麻酔クリームを利用することで痛みを大きく緩和することもできます。氷と麻酔クリームを使い、激痛にも耐えられるようになりましょう!

わたしが使っている麻酔クリーム↓

まとめ買い(3本以上)だとこちらがお得 →麻酔クリーム

トリアの痛みをとる方法に関しての記事はこちら

トリアの激痛は麻酔クリーム(ラクサール or ドクタイン)で超軽減!まだ保冷剤で痛みを和らげてるの?トリアの激痛は麻酔クリーム(ラクサール or ドクタイン)で超軽減!まだ保冷剤で痛みを和らげてるの?
MEMO
レベル5で髭脱毛できれば、次からは少しずつラクになります。まずは、最初の5回トリアで髭脱毛できれば光は見えてきます。がんばってください!
トリア プレシジョンと4x LEDディスプレイの違い

プレシジョンと4x 最大レベル

トリア脱毛器プレシジョンと4X 5つの決定的な違いとは?髭脱毛・VIOに両方試した結果がわかりました。トリア脱毛器4Xとプレシジョン 5つの決定的な違いとは?髭脱毛・VIOに両方試した結果がわかりました。

トリア髭脱毛の回数・頻度が少ない?

また、トリア髭脱毛の回数が少ないと効果がないと勘違いしがちです。

同じ「髭脱毛1回」でも100発で終わらせる人もいれば、1000発近く照射する人もいます。

わたしは平均して1回の髭脱毛で400から500発は髭に打ち込んでいました。髭が薄くなってきた後もで300発は打ち込んでいます。

髭だけを脱毛したのではなく、首の毛、小鼻の黒ずみ、顔の産毛、など顔脱毛全体です。初期は、髭だけでも300発は照射していました。

また、同じ箇所に脱毛してはいけないと思っていませんか?髭密度は1㎠に約120本で、総数としては2万〜3万本ほどあるといわれています。

トリアの照射面積も1㎠と他の脱毛器より狭いです。1回の照射で120本の髭に力が分散されてしまっています。同じ場所に照射しても大丈夫です。むしろ、してください。

トリアとケノンの照射面積の違い

トリアとケノンの照射面積の違い

同じ場所に見えても、実は違う髭にレーザーが届いています。やりすぎると毛嚢炎が大変ですが、最低でも数発は打ってください。

脱毛の頻度について効率的な頻度はありません。髭にも毛周期はありますが、全ての髭が同時期に毛周期を繰り返しているわけではありません。

できるときに、モチベーションが続く限り脱毛してください。モチベーションがあるなら週一でも髭脱毛しましょう。実際は、毛嚢炎などを考えると最低でも2週間に1回から月に1回ほどが適切だと考えます。

MEMO

髭を含めて体毛には以下のヘアサイクルがあります。

  1. 成長期(毛が成長する時期)
  2. 退行期(毛の成長が止まる時期)
  3. 休止期(毛が抜け落ちる時期)

脱毛効果があるのは成長期の髭だけなので、一度に全ての髭に対して脱毛が有効なわけではありません。定期的に脱毛して髭が薄くなっていくのを観察するしかありません。継続は力なりです。

トリア髭脱毛の適切な頻度・回数

ヒゲ脱毛後は髭が一時的に濃くなる

トリアで脱毛した後は、一時的にヒゲが濃くなります。レーザー脱毛の特徴であり、誰にでも起こることです。

脱毛したのに髭が濃くなるので「もしかしたら失敗したかも…」となりますが、レーザーで毛根を焼いたことにより毛根が一時的に膨張していると考えられます。

一時的な副作用とはなりますが、その後に脱毛効果はしっかりと出ますので、心配せずにそのまま使い続けてください。

トリアで髭脱毛した直後の画像

トリアで髭脱毛した直後

※上の画像は、トリアで髭脱毛をして一時的に毛が濃くなっている状態です。顎鬚が膨張して毛が太く見えるようになっています。

注意

ヒゲ脱毛直後は、毛嚢炎だったり一時的にヒゲが濃くなったりして大変です。

ヒゲ脱毛をするその次の日には、デートやアポなど大事な予約をしないようにしましょう。

医療脱毛でもそうですが、髭脱毛の毛嚢炎は初めひどいです。誰でも必ず起こります。

毛嚢炎は1週間ほどで自然と治ります。また、髭が薄くなっていくと毛嚢炎も起こらなくなります。

トリアのヒゲ脱毛で毛嚢炎が起きる

髭脱毛の毛嚢炎  左:初回 右:現在

毛嚢炎について詳しい記事↓

ヒゲ脱毛の毛嚢炎がひどい… トリアで毛嚢炎・肌荒れになる原因と対策とは?ヒゲ脱毛の毛嚢炎がひどい… トリアで毛嚢炎・肌荒れになる原因と対策とは?

トリア以外の脱毛器はヒゲ脱毛に効果ない?

最後に、大事な話があります。トリア以外の家庭用脱毛器で、成人男性のヒゲ脱毛をすることはほぼ不可能と思ってください。

光脱毛器の威力が決して弱いものではありません。わたしはブラウン シルクエキスパートという80,000円で買った高級光脱毛器も持っています。(※現在は、よりお得な価格になっています。)

ブラウンの高級光脱毛器

ブラウンの高級光脱毛器

そんな脱毛効果が高くて有名で値段も高いブラウンの光脱毛器でも、男性のヒゲ脱毛としては全く機能しません。

これは、ブラウンが悪いのではなく「光脱毛では髭脱毛に効果がない」ということです。

他にも、光脱毛器は20種類以上試してきましたがどれもダメでした。家庭用に限らず、脱毛サロンでも髭への効果は期待できないでしょう。

発毛速度が遅くなる程度の効果はあるかもしれませんが、青髭を薄くするなどの根本的な解決にはならないでしょう。一刻も早くやめてください。

わたしがトリアを購入したとき、まだ脱毛に関する情報が少なく「光脱毛器で髭脱毛」という広告が多かったです。

あの時、色々調べてトリアを購入して正解でした。光脱毛サロンで髭脱毛に通っている人は、完全に時間と金を無駄にしています。

キヨキヨ

脱毛サロンでも同様に、髭脱毛に効果が期待できるのは医療脱毛やヤグレーザーだけです。男性の光脱毛サロンは全くおすすめできません。

それほど、成人男性の「ヒゲ」は濃くて太くてしぶといです。ヒゲの太さが大きな抵抗となり、毛根まで光脱毛の熱が届かないのです。

「痛いのが怖いから髭脱毛は光脱毛で…」と考えると、罠にハマってしまいます。髭脱毛では、痛みが正義です。激痛こそ、最短の道なので覚悟しましょう。

トリアで髭脱毛をしてきましたが、やってきて本当によかったです。

髭を剃るわずらわしさからの解放はもちろん、清潔感が上がり、顔面偏差値も上がり、5歳は若く見られます。

キヨキヨ

トリア脱毛器は、公式サイトで買うと製品保証が2年になるのでお得です↓

公式:トリアレーザー脱毛器


Youtubeでもトリアの脱毛効果の経過を報告しています。髭脱毛だけではありません!

髭脱毛できることが素晴らしすぎるし、家庭用唯一のレーザー脱毛器なので買って損しません。マジで世界一の脱毛器です!

4 Comments

岡本

はじめまして、突然のコメント失礼します。youtubeを拝見していて、とても参考になり感謝しています。
1点ご質問ですが、トリアで髭脱毛しているスパンはどのような間隔で実施されているのでしょうか。医療脱毛に通っているので言われたのが1ヶ月はあける必要があると聞きましたが、キヨキヨさんが実際効果をだしている施術スパンはどれくらいの間隔なのでしょうか。宜しくお願い致します。

返信する
kiyo2blog

はじめまして!
ありがとうございます☺️そうですね、医療脱毛であれば一か月空けた方がいいと言われています。短いスパンをして悪いことはありませんが、早すぎると施術が無駄になってしまう可能性もあります。
脱毛回数にもよりますが、一か月に一回をペースにするのがいいです。わたしは、二週間に一回ほどやっていましたが今では一ヶ月半に一回くらいです。青髭はほとんどなくなりました!

返信する
匿名

トリア持ってます!
痛すぎるのと、本当に効果があるのか?が不安で、なかなか続きません^^;

返信する
kiyo2blog

いろんな家庭用脱毛器を試してきましたが、痛ければ痛いほど効果は高いです…(笑)
ヒゲ脱毛やVIO脱毛は毛が濃い部分なので結果が見えにくいですが、トリアを使って間違いないと思います!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です