今回は、イギリスのCurrentBody SkinからSNSでも話題になっているLEDライトセラピーマスク シリーズ2を使ってみたのでレビューしていきます!
以前、使っていたLEDライトセラピーマスク より、さらに改良されていると言うことで気になっていました!
LEDライトマスクは、色のついたLEDライトを肌に照射することで美容効果をもたらす美顔器です。
最初は「ライトを当てるだけで肌がキレイになるの?」と最初は疑っていましたが、実際に使ってみると、その効果に驚きます。
この記事では、CurrentBody Skin(カレントボディ)最新モデル・LEDライトセラピーマスク シリーズ2の美容効果と、実際に使ってみたリアルな体験をレビューします。
LEDライトセラピーマスクは、Current Body Skinのホームページで購入することができます。
【クーポンコード:KIYOCB】 ご利用でほぼすべてのカレントボディLEDデバイスが表示価格の
(11月4日から12月7日で年間最大割引率終了)
CurrentBody Skin LEDライトセラピーマスク シリーズ2とは?
日本でもお馴染みになってきているイギリス発の美容テックブランド「CurrentBody Skin」
世界中の美容家やハリウッドセレブも愛用する同ブランドから、待望の最新版となる「LEDライトセラピーマスク シリーズ2」が登場しました。
LEDライトセラピーマスク シリーズ2の進化ポイント
-
新たに深部近赤外線(1072 nm)を追加し、計 236個・3種類のLEDライト(赤色/近赤外線/深部近赤外線)を搭載。より深い層へのアプローチで、さらなる効果実感へ。
-
リキッドシリコンジェル形状を採用し、顔のラインにぴったりフィット。心地よい密着感で光を効率的に届けます。
-
LEDライトの効能は検査機関にて臨床テスト済み。 品質・安全性が保証され、より確かな結果をサポート。
-
USB-C充電対応、コントローラー改良、目元用パーツ(黒仕様)、NFCカードによる品質証明など、細部もアップデート。
-
60日間返金保証・2年間保証付きで安心。
まさに「自宅で美容クリニック級のケア」が叶うデバイスです。
キヨキヨ

LEDライトセラピーマスク シリーズ2を使ってみた感想と経過
私がシリーズ2を使ってみた理由は、ニキビ跡や顔の傷跡を早く治したかったからです。
また、顔にできたシワやくすみも気になっていたので、赤色LEDと近赤外線、さらに新シリーズで追加された深部近赤外線の効果を試したいと思いました。
LEDライトセラピーマスク シリーズ2 1か月使ってみた結果
-
傷跡への効果:
「確実にこれのおかげ!」と断言はできませんが、傷の治りが早いように感じました。赤色・近赤外線が細胞の修復を促すという理屈は納得感があります。 -
ニキビ・炎症への効果:
使用を続けるうちに、炎症性ニキビが出にくくなり、肌のトーンが均一に。赤色LEDの抗炎症効果を実感しました。 - ニキビ跡への効果:
最近できてしまった濃いめのニキビ跡(色素沈着)ですが、こちらも改善されたように感じています。 -
副作用ゼロの安心感:
熱さ・痛み・赤みなどのトラブルは一切なし。敏感肌や乾燥肌でも安心して使える点は大きなメリットです。

赤色LEDライトマスクの美容効果とは?
まず、LEDライトの美容効果についておさらいしていきます。一見すると美容と関係がなさそうなLEDライト。
しかし実は、光の波長によって皮膚の深さごとに異なる働きを持ち、エステや美容皮膚科でも活用される科学的な美容法です。
まずは、色ごとの効果を確認してみましょう。
●青色LED(約415 nm)
ニキビ治療に使われる光。毛穴の中のアクネ菌が生み出す活性酸素を除去し、炎症を鎮めます。
皮脂分泌を抑制し、毛穴を引き締める効果も。
●白色LED
真皮の線維芽細胞を活性化し、肌の再生を促す働き。
肌の奥の筋肉層にも届くため、エイジングケア(ハリ・弾力アップ)にも期待できます。
●赤色LED(約633 nm)
肌の奥の真皮層に届き、コラーゲンやエラスチンを作る線維芽細胞を刺激します。
これにより、肌の弾力アップ、小じわ・毛穴・くすみの改善、ニキビ跡の炎症鎮静にも効果的。
このように、色の違いによって美容効果も変わってきます。この中で、LEDライトセラピーマスク シリーズ2では、赤色LEDが搭載されています。
赤色光(633 nm)の主な作用
-
線維芽細胞の活性化
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促進し、肌の弾力・ハリを回復します。 -
小じわ・ほうれい線の改善
真皮層の構造が強化されることで、肌表面の凹凸が滑らかに。 -
くすみ・クマの改善
血行促進効果により、肌トーンが均一に。疲れ顔を明るく見せます。 -
ニキビやニキビ跡の炎症抑制
抗炎症作用があり、アクネ菌による赤みを穏やかにします。
このように、赤色だけでも多くの美容効果が期待できるのです。さらに、LEDライトセラピーマスク シリーズ2には、近赤外線と深部近赤外線と言う2つのLEDライトが搭載されています。

近赤外線と深部近赤外線の美容効果とは?
次に、近赤外線と深部近赤外線と言う一般の美顔器では見られない光の美容効果について紹介します。
近赤外線(830 nm)の美容効果
830 nmの近赤外線は、赤色光よりもさらに深く(真皮〜皮下組織)まで届く波長です。美容皮膚科では「LEDヒーライトⅡ」などの医療機器でも採用されています。
-
肌細胞の再生促進
真皮層の線維芽細胞だけでなく、血管内皮細胞や筋膜層にも作用。肌全体の若返りをサポート。 -
炎症・赤みの鎮静
レーザー後やピーリング後のダウンタイムケアにも使われる波長。 -
血流促進・代謝向上
血流が良くなることで、くすみやむくみが軽減し、肌色が健康的に。 -
肌の修復サイクルを正常化
紫外線や外的ストレスによるダメージを修復し、肌環境を整えます。
近赤外線は細胞深部のミトコンドリア活動を活性化することで、コラーゲン再生を促しつつ、炎症性サイトカインを抑制します。その結果、肌の「修復・再生・鎮静」が同時に進みます。
830 nmの近赤外線は、真皮層にまでアプローチできる光線なのです。代謝を促進させることで、エイジングケアなど多くの美容効果をもたらします。
深部近赤外線(1072 nm)の美容効果
そして、シリーズ2で新たに追加された波長が、この深部近赤外線(1072 nm)です。これは、医療・再生医療分野でも注目されている“細胞修復の最深部”に届く波長です。
-
細胞深部(筋膜・脂肪層)へのアプローチ
肌の土台となる筋膜層に作用し、フェイスラインの引き締めやたるみケアをサポート。 -
抗酸化・抗炎症作用の強化
酸化ストレスや紫外線ダメージを軽減し、肌老化の根本要因にアプローチ。 -
細胞修復・創傷治癒の促進
医療分野でも創傷治療・組織再生に応用されており、肌荒れや傷跡の修復にも役立つ可能性。 -
より深い血流改善・代謝促進
真皮下層の微小血管やリンパの流れをサポートし、むくみ・くすみを軽減。
1072 nmの波長は、肌内部を透過しながら「線維芽細胞」「筋膜細胞」「脂肪細胞」などに直接作用します。結果として、肌の“構造そのもの”の改善(スキンリモデリング)を引き起こします。
美容クリニックではこの波長は「深部活性LED」や「近赤外線リジュビネーション」として利用されており、レーザーでは届かない“やさしい深層ケア”が可能です。
このように、美容クリニックでも利用されている深部近赤外線(1072 nm)を自宅でも簡単に使えるのが、LEDライトセラピーマスク シリーズ2となっています。

CurrentBody Skin グリーンティーセラム
キヨキヨ
3波長の相乗効果とは?
そして、CurrentBody Skin シリーズ2では、この3つの波長が同時に照射されます。それぞれの深達度が異なるため、表皮・真皮・筋膜の3層すべてに働きかける設計です。
| 波長 | 主な到達層 | 主な作用 |
|---|---|---|
| 赤色光(633 nm) | 表皮〜真皮上層 | コラーゲン生成・抗炎症・トーン改善 |
| 近赤外線(830 nm) | 真皮〜皮下組織 | 細胞修復・代謝促進・鎮静 |
| 深部近赤外線(1072 nm) | 筋膜〜深層組織 | リフトアップ・抗酸化・細胞再生 |
これにより、
-
肌表面のキメ・トーン改善(赤色光)
-
肌内部のハリと修復(近赤外線)
-
フェイスラインや土台の引き締め(深部近赤外線)
が一度のトリートメントで行える――という、従来モデルにはない立体的な美容効果を実現しています。
LEDマスクは、自宅でできる“最強の美肌投資”です。
キヨキヨ
【クーポンコード:KIYOCB】 ご利用でほぼすべてのカレントボディLEDデバイスが表示価格の
(11月4日から12月7日で年間最大割引率終了)

コメントを残す