オートミールは、そのまま生で食べるものではありません!
市販のオートミールは、乾燥した穀物として売られています。水分がない状態で、そのまま食べるものではありません。生だとまずいです。
オートミールは、超が付くほどの健康優良食品です。栄養バランスもよく、美容・ダイエット効果も絶大です。
だからこそ、簡単でおいしく食べられるレシピを知ってほしいです。この記事では、オーツの王様「クエーカー」を使ったラクに毎日食べられるレシピをご紹介します。
オートミールの王様クエーカー↓
オートミールはそのまま生で食べるものではない。
オートミールは、そのまま生で食べるものではありません。オートミールは「麦」であり、米や小麦など他の主食と同様に水と加熱を必要とします。
口の中には水分があるので、オートミールをそのまま食べれないわけではありません。
しかし、水分を吸収しやすい性質のため、口の中はパサパサになります。生で食べようとするなら、まさに「うさぎのエサ」のような感覚です。
この見た目のせいで、多くの人がオートミールに抵抗があるようです。しかし、水分と熱を加えるだけで、オートミールはおいしい食品に生まれ変わります。
実際に、オートミールの代表ブランド「クエーカー」の公式ページでも、水を入れた後に鍋か電子レンジで加熱するように書かれています。

クエーカーオートミールを生で食べる…?
オートミールにそのまま豆乳 (牛乳)に入れて食べる
オートミールを食べるには、水分+加熱が必要なのですが、相性がいいものとして豆乳・牛乳が挙げられます。
特に、オートミールと豆乳の相性はいいです。牛乳は、乳糖不耐症など、肌荒れやお腹を壊してしまうこともあります。
さっそく、オートミールをそのまま豆乳に投入(シャレ)します。そのあとに、鍋や電子レンジで加熱すると・・・全然おいしくないのが事実です。
生のオートミールは味がしません。豆乳や牛乳の中に入れるときは糖分が必要で、ご飯の中で食べるには塩分が必要になります。
もし、オートミールと豆乳だけで食べるのであれば、はちみつやメープルシロップなど入れてみましょう。もしくは、フルグラと混ぜるとちょうどいい味になります。

フルグラ+オートミール+豆乳=完璧
クエーカーオートミールに豆乳ヨーグルトを混ぜて食べる
最後に、クエーカーオートミールを使った簡単なレシピを紹介します。
オートミールは、豆乳だけでなく豆乳ヨーグルトと合わせてもおいしいです。市販のヨーグルトでもいいのですが、豆乳派のわたしはヨーグルトも豆から作られたものが好きです。
オートミールと豆乳ヨーグルトだけでは水分が足りないので、豆乳でオーツをふやかしてからヨーグルトを添えましょう。
さらに、フルーツやトッピングを加えてあげるともっとおいしいです。今回は、バナナとチアシードを入れてみました!
- 豆乳に浸したオートミール
- 豆乳ヨーグルト
- バナナ
- チアシードをお好みでトッピング
オートミールを豆乳・牛乳に浸して冷蔵庫の中に1晩置くと、しっかりふやけて味が染みます。これを欧米では、「オーバーナイトオーツ」と呼び人気のレシピなのです。
ちなみに、豆乳派のわたしは、豆乳ヨーグルトを自家製で作ってオートミールに添えて食べています。
あまり知られていませんが、豆乳ヨーグルトめっちゃおいしいです。酸味がなく、牛乳から作るヨーグルトより味がまろやかです。
豆乳ヨーグルトは、ヨーグルトメーカーで作っています。アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーがオススメです。

クエーカーオートミール+豆乳ヨーグルト

オートミール 豆乳ヨーグルト チアシード
オートミールのオススメはクエーカーと日食オーツ
最後に、市販のオートミールの中で、オススメのブランドをご紹介します。
他にも、様々なオートミールを試してきましたが、オーツ初心者にオススメしたいブランドです。
クエーカーはオートミールの王様
オートミールのオススメは、こちらの「クエーカー」です。世界的なオートミールメーカーで、諸外国でも大人気ブランドです。
クエーカーオーツのいいところは、とにかく量が多いことです。圧倒的にコスパがいいので、毎日食べるには最適です。
クエーカーオーツは、味も甘みがあっておいしいです。このクオリティでここまで値段を下げられるのは、クエーカーが世界的ブランドだからです。
他にもオートミールブランドはありますが、クエーカーオーツを購入して、外れることはありません。
毎日オートミールを食べているほとんどのひとが、クエーカーを購入しているはずです。
すごい量があるので、毎朝食べても長持ちします。目安としては、一ヶ月で一袋ほどです。クエーカーは、オートミール界の王様!
初めて食べるオートミールは日食オーツ!
日本のメーカーが作っている「日食オーツ」も高級感があって、おいしいオートミールです。
「オートミールを食べてみたいけど、まずは少し試してみたい」と言う方には、こちらの日食オーツです。ワンコイン(500円)で買えるので、初めてオートミールを食べる人でも失敗しません。
オーツ麦の味も、まろやかでおいしいです。味の良さは、すべてのオートミールの中では一番です。あまりにもおいしいので、「オーツ界のコシヒカリ」と、わたしは呼んでいます。
オートミール好きのわたしは、他にもオーツ各種を比較して、随時更新しています。こちらの比較記事もどうぞ。
[kanren2 postid=”3381″]最初は「なんだこれ」と思って食べていたオートミールですが、見事にハマりました。生でそのまま食べて諦めてしまう人もいますが、簡単な調理でおいしく変わります。
食べ始めてからは、お腹周りのお肉がすっきり取れました。また、胃腸の調子も体調もずっと優れています。便秘にもオートミールは効きます!
夏は冷蔵庫で寝かし、冬は電子レンジで温めましょう。クエーカーオートミールで、健康的で体の軽い毎日をお過ごしください。
朝食はオートミールで、夕食は豆腐で置き換えダイエットです。白米・小麦をやめるとマジで痩せます!
コメントを残す