LINKAという家庭用の光脱毛器の中でも特に安い脱毛器を購入したのでレビューします。
もともと脱毛は女性がやるイメージがあったと思いますが、青ひげが気になるようになってきまし。すね毛もゆびの毛もなんか邪魔・・・。
さらに、鼻の毛を脱毛することによって、小鼻の黒ずみも取れるといった話も聞いたので、光脱毛器を使ってみました。
数ある光脱毛器の中でも、気になっていたLINKAの光脱毛についてご紹介します。
YoutubeでもLINKAのレビュー動画を出しています!
セルフで光脱毛器は脱毛サロンよりも安い!
脱毛の種類:レーザー脱毛と光脱毛
まず、脱毛の種類には2つあります。レーザー脱毛と光脱毛です。
レーザー脱毛は美容皮膚科や美容外科などでできる医療行為なので、その分値段は高いし効果も強いといわれています。
光脱毛は、レーザー治療より一般的です。エステや家庭でもできる脱毛方法ですが、レーザー脱毛よりは強度が弱く、痛みも少ないです。
でも、エステに行くのは値段も高いし面倒くさいですよね。セルフで脱毛を完結したかったので、家庭用の光脱毛器を使ってみました。
家庭用光脱毛器は値段が高い!
しかし、セルフ用の光脱毛器も安いかというと、そんなこともありません!家庭用光脱毛器も値段が高いです。
有名な光脱毛器の価格は、
- ケノン脱毛器「6-7万円」
- パナソニック脱毛器5ー6万円
- フィリップス・ブラウン 4ー5万円
と、エステに通うよりも安いですが、それでも初期投資として値段はかかります。
まず、有名なのがケノンの脱毛器です。ほかのYouTuberさんもガンガン紹介していますけど、6~7万円します。さすがに高すぎますよね。
パナソニックの光脱毛器も5万円かかるし、サイズも大きいので却下。外国製のフィリップスやブラウンは少し安くても4ー5万円します。
どうせ光をパチパチやるだけなんだから、どの商品でも同じなんじゃないの?と目をつけていたのが格安光脱毛器LINKAです。
キヨキヨ
LINKAは光脱毛器の中でもコスパ抜群!
そこで、見つけたのがLINKA光脱毛器でした。いつもダーマペンを購入している楽天のショップで売っていました。
LINKAという聞いたことのないブランドですが、いつも対応が丁寧なダーマペンのショップで売っていたので、信用できるかなと購入しました。
カートリッジ付きの光脱毛器
家庭用光脱毛器には、
- 「カートリッジ付き」
- 「カートリッジなし」
の2種類があります。
カートリッジがある方が、肌に対して優しい仕様となっています。「光脱毛器で火傷した」という話も多いので、カートリッジ付きの光脱毛器をまず探しました。
しかし、カートリッジが付いているタイプの光脱毛器は、最低でも3万円はしました。その中で、特に安かったのが15000円のLINKAの光脱毛器でした。
レビュー数が少なくて不安ではあったんですが、実際ぼくが使ってみて本当にいいのかどうか試してみようと思いました。
普通、カートリッジ付きだったらフィリップスでもブラウン、パナソニックでも最低は4ー5万円は最低するので、それと比べればすごく安く、好感度が高いです。
さらに、LINKAの光脱毛器のいいところは、連続で照射できる点です。全身脱毛器するとなると、とにかく時間がかかります。照射速度が速いに越したことはないです。
テンポのいい速度で照射できるLINKAの光脱毛器は魅力的なものでした。しかも、IPL光脱毛器なので、ニキビ跡や毛穴の黒ずみ、シミにも効くらしいです。
汎用性が高く、いろんなことに使っていきたいなと感じられた光脱毛器なので、購入を決めました。
公式リンク:LINKA 光脱毛器(3000円お得!)
交換カートリッジはこちら。
公式リンク:LINKA 交換カートリッジ
公式サイトの方が値段が安いです!保証もそのままなので、楽天ポイントがない方は公式サイトで買いましょう。カートリッジなしの光脱毛器
光脱毛器の中でも、もっと安いものがあります。それは、カートリッジがついていない光脱毛器です。
カートリッジがあると、肌を保護できるのでわたしはカートリッジなしをオススメしません。それでも、値段は超安いので試してみてもいいかもしれません!
LINKAと同じショップでも、激安のカートリッジなし光脱毛器が売っています。
LINKA光脱毛器の使い方と効果!あごひげ・小鼻の黒ずみ
それではLINKAでの光脱毛器の使い方を説明します。
- 付属品のサングラスをかける(使っているときは、フラッシュが点灯するので気をつけてください。)
- 電源を入れて、照射レベルを調節します。(最大レベルで照射しても、全然痛くないのです。)
- ボタンを長押しすると「単発/連続照射モード」に切り替えられる。
これで準備完了です。
気になるところに光を当てていきます。今回使うのは、ひげ・鼻の黒ずみです。(ワキ毛、太ももなどにも使っています。)
実際に使っている動画も参考にしてみてください。
光脱毛器をひげに使った感想
LINKA光脱毛器を使った感想としては、口周りや頬は痛くないですが、あごひげはけっこう痛いです。ワキ毛の脱毛もかなり痛かったです。
「麻酔クリーム」を持っているひとは塗ってもいいかもしれませんが、光脱毛器くらいの痛みであれば麻酔クリームなしで頑張りたいところです。

弱い出力でやると時間もかかって面倒くさいので、一番最大で痛みに堪えながらやるのがオススメです。
キヨキヨ
しかし、本気で男性がヒゲ脱毛をしたいのであればトリアのレーザー脱毛器一択です。ヒゲは体毛で一番濃い毛なので、レーザー脱毛しかありません。

小鼻の黒ずみに光脱毛器は効果ある?
気になっていたのは、光脱毛器の小鼻の黒ずみへの効果です。鼻の黒ずみに、脱毛は効果があると言われています。
毛穴の黒ずみが目立つのは、そもそも毛が生えているからです。クレンジング等のケアより黒ずみをとっても、そこに毛穴があればすぐに黒ずみが目立ちます。
脱毛は、毛穴の開き・黒ずみに効果があるとも言われています。毛穴の黒ずみのために、サロンやエステで脱毛をする人も結構多いらしいです。
小鼻の黒ずみへの施術は、サングラスの下から光が入るので、目をつむりながらやります。鼻は毛が薄いので痛くありません。
詳しくは、上の動画をごらんください。実際に、鼻へ照射しています。
キヨキヨ
光脱毛後は抑毛クリームで保湿!
施術中にそこまで痛みがなくとも、光脱毛器を使うことで肌は熱でダメージを受けています。脱毛器を使ったあとは、保湿をして肌をケアしてください。
わたしが個人的におすすめするのは、毛が生えるのを抑える抑毛クリームです。
「抑毛クリーム」には、発毛を抑える効果があります。1ヶ月くらい使っていい感じだったので、脱毛後に塗ってあげるとさらに効果を高められます。
- 光脱毛
- 抑毛クリーム
が、家庭でのセルフ脱毛においてもっとも効果が高いといえるでしょう。
抑毛クリームの効果的な使い方とは?光脱毛器やレーザー脱毛器トリアと使うと脱毛効果倍増!
洗面所にでも置いておいて、気がついた時に使うっていう感じでも効果がありますよ!
キヨキヨ
家庭用光脱毛器(LINKA)レビューまとめ
というわけで、15,000円で売っていた「家庭用脱毛器 LINKA」を、使ってみたという話でした。「4-5万円の脱毛器が高い!」と感じる方にはおすすめです。
わたしの考えですが、どこの光脱毛器も効果は変わりません。どうせ光脱毛器だし、どうせIPLなので普通にどのメーカーでも機能は同じなんです。
そういう意味で、どのブランドだろうがどのメーカーだろうが、結局はメーカーのネームバリューの価格差だと思います。
10,000ー15,000円のニッチな商品でも、他の値段が高い光脱毛器と同じ効果があるはずです。これからは、格安のLINKA光脱毛器でセルフで全身脱毛をしていくつもりです。
キヨキヨ

もーキヨキヨさん神!
レビュー感謝です。リンカ買います!
ダーマペンでキヨキヨさんを知って
脱毛器調べてて、リンカの口コミみてたら
またキヨキヨさんにたどり着いた!
なんだかキヨキヨさんと同じもの欲しくなるんかなぁ…(^^)あはは(^^)
応援してますよっ!
わさびさん
おーー!マジですか笑
LINKAは値段も安いですし、非常にいいと思っていました。ショップの評判もとてもいいです。
どうせ、光脱毛器なんてどれも同じでしょうというのがわたしの意見でしたから、そんな6ー7万円もするもの買う必要はないと思っていました。人気はありますがね。広告をしっかり打ち出しているからでしょう。
引き続き、よろしくお願いします!