どうも、キヨキヨです。
今日は、格安の光脱毛器(LINKA)を使って数ヶ月経ったので、その結果報告をしようと思います。
キヨキヨ
前回、光脱毛器を使ってみたという記事が結構好評でした。

ぼくとしても継続して使っていきたいし、実際に本当に効果があるかどうかということが気になっていた方が多いのではないかと思ったので、早速結果報告をしていこうと思います。
ぼくが試した部位は「ヒゲ、ワキ毛、太ももの毛、デリケートゾーンの毛」を試しました。それぞれの毛深さにもよって効き方が全然違ったので、そこについて詳しくお話していきたいと思います。
動画でも紹介しました↓
目次
格安光脱毛器の感想・レビュー:ワキ毛への効果
まず、ワキ毛です。「ワキ毛脱毛を試してほしい」という声が多かったので試して見ました。
ワキ毛について、もともとそんなにぼく自身濃くないんです。日本人にありがちなんですが、上半身の毛は薄いけど、下半身は毛深いみたいなタイプです。
ワキ毛に関しては、1回だけ2ー3週間くらい前に施術しまして、そんなに生えてきてないです。一回目からすごく脱毛効果を感じています。
ワキ毛のように、もともとそんなに毛深くない部位に関しては、本当にこの格安の光脱毛器だけで脱毛はできるんじゃないかと思っています。
また、毛深くないない人や女性は、それこそ家庭用光脱毛器だけで、全身を脱毛することも可能だと思っています。
わたしは以前、ワキガの手術をしました。手術した部分は伸びにくく、また、ちゃんと剃った場所に関しては本当に伸びていません。脱毛効果感じています。
わたしが試したのは、こちらの15000円の光脱毛器です。カートリッジ式でこの値段は破格ですし、「連続照射モード」でかなり時短できます。マジオススメです!
交換カートリッジはこちら。
公式サイトの方が値段が安いです!保証もそのままなので、楽天ポイントがない方は公式サイトで買いましょう。キヨキヨ

格安光脱毛器の感想・レビュー:太ももの毛への効果
次に、太ももの毛への脱毛効果です。
太ももの毛は、2ー3週間に前に1回だけ脱毛しました。今でも、いい感じで毛が生えてきてないんです。脱毛効果を感じています。
わたしは、ももの毛(すね毛)も毛深い方です。
それでも、こんなに毛が生えてきていないので、1回の脱毛と数回の抑毛クリームだけで非常に効果が出てるのかなと思います。
たぶんスネ毛・もも毛とかって濃そうに見えて、実はそんなに濃くないのだと思います。ヒゲに比べて濃い部分ではないので、光脱毛器でも十分対応できるのかなぁと思っています。
中学生のころから足の毛(すね毛・太ももの毛)が濃かったわたしでも、一回の光脱毛と抑毛クリームで効果を感じています。

脱毛3週間後(太もも)
キヨキヨ
格安光脱毛器の感想・レビュー:デリケートゾーン(おまたの毛・ケツ毛)
次は、デリケートゾーンの毛(おまたの毛・ケツ毛)です。
さすがにお股の毛の脱毛結果をお見せするわけにいかないんですが、脱毛効果としては非常にいい感じです。
2回ぐらい、おまた・お尻の毛にも脱毛しました。お股の毛は濃い方だと思っていたんですけど、2週間くらい前にやって全然生えてきていないので、これもかなり効果が出ていますね。
お股の毛もお尻の毛も脱毛効果ある、と感じています。デリケートゾーンを使う女性の方がすごく多いみたいなので、そういった意味でやってみました。効果出ています。
格安光脱毛器の感想・レビュー:ヒゲへの効果
最後に、男性が一番気になるのが「ヒゲ」だと思うんですが、はっきり言って光脱毛器でヒゲは難しいです。
ヒゲに関しては、ヒゲの発毛速度が遅くなるという意味では効果はありました。
ヒゲ剃りの回数が減ったとか、ヒゲ剃りの頻度を減らすみたいな、そういう実用的な効果がありました。でも、ぼくの場合「青ひげ」をどうしても取りたいんです。
ぼくみたいにひげそり後の「青ひげ」をそもそも取りたい・取り除きたい場合だったら、光脱毛器でちまちまやってもなかなか正直効果が出にくいです。
ぼくはすでに、ヒゲを含めた顔は、範囲も狭くてやりやすいので、3回も4回も脱毛しています。しかし、そんなに青ひげに対して効果があると正直感じていません。
追記:ついに、レーザー脱毛器トリアを使ってみました!

キヨキヨ
光脱毛器で特に痛みを感じる部位
脱毛は、毛穴を焼くという作業です。なので、脱毛には「痛み」が伴います。
そこで、どこに脱毛するのが痛かったのかをご紹介します。セルフ脱毛される方の案内になれば幸いです。
前回の記事では、「ヒゲ」と「鼻の黒ずみ」を中心に脱毛しましたが、この部位だけじゃなくてワキ毛とか、もも毛とかにやってみた感想です。ワキ毛は本当に痛いです。
ワキに対して光脱毛器を照射するというのは激痛が走ります。ワキ毛といっても外側の方で、端っこです。光脱毛器を照射する時は「うわーー痛ぇーーーーー」となるほどでした。
次に脱毛する時は、麻酔クリームを事前に利用しようと思っています。
痛いのが苦手な方は以前ご紹介した「麻酔クリーム」を使って照射するのもいいのかなと思います。実際に、麻酔クリームは脱毛にもよく使われています。

「お尻の毛もやってください」というコメントがあったので、お尻の毛も毛深いので脱毛しました。まぁ、とにかく痛かったです笑
お尻、あごヒゲ、ワキ毛はめちゃくちゃ痛いです。痛みに弱い人や、麻酔クリーム持っている人は先に塗っておくといいかなと思います。脱毛のストレスを下げましょう。
お股の毛は、陰部に近づいていくほど痛みが増していくので、デリケートゾーンを脱毛したい方も気をつけてください。
キヨキヨ
格安光脱毛器の感想・レビューまとめ
結論から言うと、毛の薄い方だったり毛の薄い部分に対しては、光脱毛というのは非常に効果的です。ぼくが買った15,000円の激安のメーカーのものでもいろいろ効率よく脱毛ができると思います。
しかも「続照射モード」といって、パチッパチッとどんどん回転よく照射できるので、これはかなりおすすめかなと思っています。普通の脱毛器はもっと時間がかかるそうです。
ただ、アゴヒゲとか、毛深い部分に関してはなかなか難しいというか、光脱毛は少し弱いのかなと思っています。
光脱毛器でも実際にヒゲが薄くなったという人も結構いるんですが、それなりに毎日髭をそっているような男性でしたら、ちょっと難しいのかなと思いますね。数を重ねてみます。
また、カミソリ負けや剃毛後のニキビがひどかったので、今後は除毛クリームとかも使っていきたいと思っています。
剃毛はやっぱり面倒くさいです。脱毛はそこまでめんどくさくないのですが、毛を剃るのが面倒ですよね。ぼくは本当はスネ毛とかもやりたかったんですが、剃るのが面倒くさくて保留しています。
除毛クリームみたいな感じでパッと塗って全部取れるものというのを試していって、より効率的に全身脱毛できる方法を自分の中で見つけていきたいと思います。
というわけで、ぼくはこれからやっていくこととしては、
- 今まで通り、「脱毛器+抑毛クリーム」で毛の薄い部分を脱毛する
- そもそも毛が全身にいっぱいあるので、除毛クリームを使って効率的に毛を剃る
- ヒゲに関してはレーザー脱毛器というのも予算との兼ね合いなんですが、使ってみたい
です。
あと、鼻の黒ずみの変化についてもわりといい感じなので、そこそこ光脱毛器は効いているのかなと思います。
交換カートリッジはこちら。
公式サイトの方が値段が安いです!保証もそのままなので、楽天ポイントがない方は公式サイトで買いましょう。
というわけで今回は、抑毛クリームと光脱毛器を実際数ヶ月使ってみて、それでどこの部位に効果があったか、どこにやったら効果がなかったかというお話でした。
以上、キヨキヨでした。
レーザー脱毛で、もう少し安い商品で、
良いものがあったので、
買うか迷っています。
家庭用レーザー脱毛は、
どれも同じでしょうかね?
脱毛器も2種類ありまして、カートリッジ付きで15000円は破格だと思います!
また、たしかに激安脱毛器もありますが、やっぱりある程度信頼できるショップやメーカーで購入するのが一番かな・・・と。ボク自身は、このコスパでこの機能(連射機能+カートリッジ付き)でかなり気に入ってます!