ダーマローラー針の長さは何ミリがいい?育毛・頭皮・毛穴・鼻・クレーターに適切な長さとは

ダーマローラーは何ミリがいい?ニキビ跡・毛穴・クレーター肌・目の下!痛いのは何ミリから?

ダーマローラーの針の長さは何ミリがいいのでしょうか?

使いたい目的や部位によっておすすめの針の長さが違う、が答えです。

目的に合わない長さの針を使うと、効果が出なかったり、肌を傷つけてしまうこともあるので注意が必要です。

この記事では、ダーマローラーは何ミリがいいのか実際に自分で買って使ってみて理解したことを解説します。

長い針=いいわけではないので、参考にしてみてください!

キヨキヨ

ダーマローラーの針の長さ

ダーマローラーの針の長さ

ダーマローラーの針の長さは何ミリがいい?

まず、ダーマローラーには何ミリの針があるのでしょうか?

ダーマローラーは日本国内での製造はされていないので、入手できる針の長さもその時々で限られてきます。

今まで使ってきたダーマローラーの針の長さは、0.2ミリ、0.25ミリ、0.3ミリ、0.5ミリ、1.0ミリ、2.5ミリです。

目的と針の長さ、使用頻度について表にまとめました。

針の長さ 目的 使用頻度
0.2mm – 0.25mm スキンケア製品の浸透を高める 週に2~3回
0.5mm 細かいシワや薄いストレッチマークの改善、肌の質感の向上、育毛にも最適 1~2週間に1回
0.75mm – 1.0mm 深いシワやストレッチマーク、浅い瘢痕の改善 3~4週間に1回
1.5mm以上 深い瘢痕やストレッチマークの改善 セルフでの使用は推奨されません

ホームケアとしてもダーマローラーのおすすめの針の長さは、0.5ミリです。

スキンケアでも頭皮に育毛用でも0.5ミリがセルフダーマローラーの適切な長さです。

※その中でも、1ミリや2.5ミリなどの長い針は販売されていないことが多いです。

ダーマローラー頭皮に育毛で使うのは何ミリ?

育毛目的で頭皮にダーマローラーを使うときは、0.5ミリの針がオススメです。痛み・効果を考えると、0.5ミリがちょうどいいからです。

育毛効果だけを考えると、針は長い方がいいです。湘南美容外科でも育毛にダーマペンを使っていますが、出血するまで長い針を使っています。

ただ、ホームケアでのダーマローラーなので長すぎる針は危険性が高まります。また、ミノキシジルもより浸透するので副作用も出てくるリスクもあります。

ダーマローラーを育毛で使う目的は、「表皮のバリア機能を低下させてミノキシジル育毛剤をより浸透させること」です。ホームケアでは0.5ミリ以上の長さは不要です。

海外のYoutubeでもダーマローラーとミノキシジルの紹介動画も多く0.5ミリが人気です。

  • 0.5ミリ以上の長い針を使う場合は、ミノキシジルを塗るまでに24時間待たなければいけない
  • 長い針を使う場合は、ミノキシジルの副作用が強く出てしまうことがある

などの意見もあります。

長すぎる針を使う場合は、副作用を考慮して少し時間を置いた方が安全です。皮膚のダメージも考慮して、育毛に使うダーマローラーは0.5ミリまでがおすすめです。

ダーマローラーはインターネットでしか購入できません。いくつかの種類のダーマローラーを使ってきましたが、オススメできるのはブルーかブラックのダーマローラーです。

いろいろなダーマローラーを使ってきましたが、こちらが頑丈でさびにくいのでリピート買いしています。

楽天市場のみで販売しています。育毛効果でいえば、0.5ミリであればどのダーマローラーでも同じです。

規格は同じなので、好みのデザインの方を選びましょう。わたしは、マットブラックが好きです。ブルーの方が使いやすい感じもあります。

育毛おすすめのダーマローラー

おすすめのダーマローラー

ダーマローラー スキンケアには何ミリ?

手軽なスキンケアとして人気なのは、0.2ミリ・0.25ミリの針の長さです。

0.2ミリ・0.25ミリのダーマローラーは、肌のキメが整うような効果があります。

0.2ミリはちょうど表皮(肌の表面)までの長さなので、毎日使うこともできます。人気Youtuberの関根りささんが紹介していたのもこの長さです。

0.2ミリ・0.25ミリは日々のスキンケアとして利用できます。「肌ツヤをキレイにしたい」「スキンケア前に使いたい」という需要にぴったりな長さです。

ダーマローラージャパン正規品

ダーマローラー正規品

0.2ミリ・0.25ミリは、大きな美容効果はありませんが肌のキメが細かくなる感じがあります。

痛みもほとんどないので、ダーマローラー初心者におすすめです!

キヨキヨ

ダーマローラー0.5ミリの長さがおすすめ!

ダーマローラーでしっかりと美容効果を出すには、0.5ミリがおすすめです。

毛穴を引き締めたり、ニキビ跡を薄くしたり、薄毛治療にも0.5ミリが使いやすくなっています。0.5ミリの針で美容効果が出やすいのは、表皮(肌の表面)より深いからです。

表皮と真皮層

0.5ミリは上部真皮層まで届く

0.5ミリであれば、痛みもチクっとするほどで十分に耐えられます。真皮層の下部までは届かないので、出血するリスクもありません。

薄毛治療からニキビ跡・毛穴の開きなどの肌の悩みまでオールマイティに効果が出ます。全ダーマローラーの中で0.5ミリが一番万能です!

注意
ダーマローラーは、楽天市場で買うのが安全でオススメです。Amazonは中国の業者が増えているので、衛生面で気になります。
0.5ミリのダーマローラー

0.5ミリのダーマローラーは使いやすい!

世界的にも0.5ミリの長さが、セルフダーマローラーの基準となっています。

ダーマローラーを数年使っていますが、結局のところ0.5ミリがどんな症状にも使いやすいです。

キヨキヨ

MEMO
0.3ミリのダーマローラーは、中途半端な針の長さでした。

0.5ミリほどの美容効果は期待できないので、「0.2ミリよりもちょっとだけ長い針がほしい」という場合以外は買わなくて大丈夫です。

0.3ミリのダーマローラー

0.3ミリ ダーマローラー使いどころなし

1ミリ~2.5ミリのダーマローラーの針は長すぎる?

ダーマローラーは0.5ミリが使いやすいですが、1ミリ以上の針もあります。

個人的には、1ミリのダーマローラーは好きです。0.5ミリよりも、さらに美容効果が高く期待できます。0.5ミリでは対応できないいちご鼻や開いた毛穴などにも効果的です。

1ミリダーマローラービフォーアフター

1ミリダーマローラー効果(翌朝)

ダウンタイムもほとんどないし、翌朝にはすぐに美肌効果が感じられます。一日だけでサクッと肌質を改善できるのでかなり気にいっています。セルフ美容の中級者以上には、1ミリもおすすめです!

しかし、1ミリにもなると痛いです。ギリギリ耐えられるかもしれませんが、麻酔クリームを塗っておくとよりスムーズに施術できます。

1ミリのダーマローラーは針が長いためにそこまで人気がありません。すぐに売り切れてしまうので見つけられたらラッキーです!

0.5ミリと1ミリのダーマローラー

0.5ミリと1ミリのダーマローラー

2.5ミリのダーマローラーは長すぎる!

ダーマローラーの最長は2.5ミリです。クレーター肌や肉割れの治療などに使われるといわれています。

わたしも、クレーター肌が気になって使ったことがありますが絶対に勧めません!理由は、肌を傷つける可能性があるからです。

ダーマローラーは構造上、針が肌に対して斜めに刺さります。2.5ミリのように長すぎる針だと肌を傷つけてしまいます。

ダーマローラーとダーマペン

ダーマローラーとダーマペン

もし、2ミリ以上の針を使いたいのであれば、ダーマペンを使いましょう。ダーマペンはまっすぐ刺さるので、長い針でもリスクを軽減することができます。

ダーマローラーは、最長で1ミリまでがいいです。2.5ミリを買うくらいであれば、ダーマペンを使ってください!

キヨキヨ

自宅でセルフでダーマローラーが効果的

2.5ミリのダーマローラーは出血がひどい!

次に、症状別にダーマローラーは何ミリがいいかご紹介します!

小鼻・毛穴にダーマローラーを使うなら何ミリ?

毛穴の開きにダーマローラーを使うのであれば、0.5ミリか1ミリがおすすめです。

「毛穴にダーマローラーを使う」といっても、症状は様々です。いちご鼻に使うのか軽く毛穴を引き締めたいのかによって使う針の長さも変わってきます。

針の長さ別に分けて考えると、

  • 0.2ミリ:肌全体の毛穴を引き締める
  • 0.5ミリ:開いた毛穴も引き締める
  • 1ミリ:いちご鼻や目立つ毛穴も引き締める

となっています。

肌全体の毛穴を軽く引き締めるくらいなら0.2ミリでも十分です。「開いた毛穴が気になる」のであれば、0.5ミリが必要になります。

「すり鉢毛穴」や「いちご鼻」のような開いて目立った毛穴には1ミリのダーマローラーが効果的でした。

ダーマローラーで毛穴治療

ダーマローラーで毛穴治療

小鼻の周りにあるような開いた毛穴には、1ミリや0.75ミリなどの少し長めの針の方が効果があります。

ニキビ跡に使うダーマローラーは何ミリ?

ニキビ跡に使うダーマローラーも0.5ミリがちょうどいいです。

ニキビ跡は肌の表面にあるものなので、0.5ミリでも十分に効果がありました。1ミリのダーマローラーを使う必要もないです。

ダーマローラーで肌細胞の活性化(ターンオーバーの促進)ができるので、ニキビ跡が治るのも早くなります。

また、ニキビ跡に効果がある美容液として成長因子があります。

その中でも、ダーマローラーとプラセンタジェルの組み合わせは最高でした。ダーマローラー後にプラセンタジェルを塗るだけで、ニキビ跡はかなり早く治りました!

ダーマローラーの後に美容液を塗ることで、美容成分をより深く浸透させることができます。

注意
ニキビ跡は、数回転がすだけで十分です。ダーマローラーを使うときは、やりすぎないようにしてください。
ヒトプラセンタジェルとダーマローラー

プラセンタジェルとダーマローラー

クレーター肌に使うダーマローラーは何ミリ?

最後に、クレーター肌に何ミリのダーマローラーを使うべきか解説します。

クレーター肌もシワと同じで、真皮層にまで届いていることがほとんどです。0.5ミリや1ミリのダーマローラーで、表面に見える小さな凹凸肌は治療することができます。

しかし、深い凹凸になっているクレーター肌には2ミリほどの針を刺さないと効果は期待できません。また、ダーマローラーは1ミリを限度としてそれ以上の長い針は使わない方がいいです。

そこで、セルフダーマペンが選択肢としてでてきます。クレーター肌治療には、ダーマローラーよりもダーマペンの方が「垂直にまっすぐ皮膚に対して刺せる」ので効果的です。

深い毛穴やクレーター肌を治療するなら、1.5ミリから2.5ミリの長めの針でガッツリとセルフダーマペンをしましょう。ダーマローラーでのクレーター肌治療は考えない方がいいです。

セルフダーマペンダウンタイム 施術直後

セルフダーマペンでクレーター肌治療

セルフダーマペンでのクレーター肌治療は出血もあるので、いろいろと準備が必要になります。

詳しくは、セルフダーマペンの使い方で紹介しています!

キヨキヨ

【初心者🔰】セルフダーマペンの基本的なやり方を解説!【初心者🔰】セルフダーマペンの基本的なやり方と手順を解説!50回以上使ってわかったガチなコツとは?

目の下に使えるダーマローラーは何ミリ?

目の下に使えるダーマローラーの長さは0.5ミリまでです。0.5ミリまでであれば、肌の奥まで刺さらないので使えました。

1ミリ以上の長さのダーマローラーは目の下に使わないでください。問題ないかもしれませんが、個人で判断するには危険です。

また、目の下といっても頬骨がある部分までの施術にしてください。目の真下になると危険度が上がるので「頬骨まで使える」と覚えておきましょう。

ダーマローラーと似ているフラクショナルレーザーも頬骨までの使用となっています。1つの目安として気を付けて使ってください。

目の下は、クマができたり、シワができたり、毛穴が開きやすい部位となっています。

目の下は加齢が出やすい部分と言われています。アンチエイジングにもダーマローラーは効果的です!

キヨキヨ

目の下にダーマローラー前に頬骨の確認!

目の下にダーマローラー前に頬骨の確認!

シワに使うダーマローラーは何ミリ?

シワに効果を期待するには、0.5ミリ以上のダーマローラーを使う必要があります。

シワができる原因は、真皮層にあります。真皮層にあるコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどが消失することでシワになるのです。

なので、真皮層まで届く針の長さが必要になります。

0.5ミリや1ミリのダーマローラーは上部の真皮層まで届きます。目尻のシワやほうれい線に対して効果が期待できます。

顔の中でも気になる「おでこのシワ」ですが、皮膚が薄いせいかダーマローラーを転がすと激痛です。0.5ミリでも痛いので、おでこのシワにダーマローラーを使うのは難しいです。

おでこのシワ治療としては、トレチノインがおすすめです。高濃度のビタミンAで、科学的にシワに効くという実験データもあります。

トレチノインは塗るだけでアンチエイジング効果があるので、シワに悩んでいる方は使いたい美容成分です。トレチノインは、シミ・色素沈着の治療にもよく使われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です