薄毛が進行していると自覚してから、ミノキシジルの入った育毛剤(塗りミノ)を毎日塗りつづけてきました。
そこで、どのように髪の毛が生えてきたのか(もしくは生えてこなかったのか)をビフォーアフター画像で見ていきます。
現在、ミノキシジル育毛剤を使っている方や、薄毛治療でこれから塗りミノを使っていきたい方は参考にしてみてください!
キヨキヨ
今でも使っているミノキシジル育毛剤↓
目次
ミノキシジル育毛剤で育毛3ヶ月ビフォーアフター画像!
初めにビフォーアフターとして、育毛前の画像と3か月後に撮った頭皮の画像を比較してみます。
なぜ3か月目かというと、ミノキシジル育毛剤を塗りはじめて効果が見えるのがおよそ3か月ほどだからです。
まずはこちら、頭頂部(てっぺんハゲ)のビフォーアフター画像です。
やや、髪の毛が生えてきていることがわかります。画像では見えにくいですが、近づいてみるとしっかりAGAが進行しています。
次に、生え際(M字ハゲ)のビフォーアフター画像となっています。
一応画像で比較して見せましたが、ぜひミノキシジル育毛剤を塗りはじめて3か月後の動画もご覧ください。
画像では角度などによってわかりづらかったりしますが、動画であれば加工することは不可能です。前髪をかきあげても、そこまで「ハゲてる」感はないはずです。
また、こちらが一番初めに薄毛治療をはじめたときの動画です。てっぺんもかなり薄毛進行していましたが、このときはショックで少し隠してました・・・(笑)
ミノキシジル育毛剤の使い方と薄毛治療でしたこと
では、この3か月でどのようなことをしたかまとめたいと思います。
- ミノキシジルを毎日2回(朝・晩)塗る
- ダーマローラーを転がす
- ミノキシジルが入ったBAKUシャンプーを使う
ミノキシジル育毛剤を塗る
まず、ミノキシジル育毛剤は毎日2回使っていました。
正直、就寝前に塗るだけでも効果はありますが、薄毛が不安で朝・晩と塗っていました。もちろん、2回塗った方が効果はありますが、1回でも大丈夫です!
塗っていたのは、ミノキシジルが15%入った育毛剤(発毛剤)です。
今まで使った育毛剤では、もっとも効果がありました。
国産ミノキシジルで最安はヒックスミノキシジル
最近では、国産のミノキシジルも広告費をかけずに値段を安くできているものもあります。それが、ヒックスミノキシジル です。
ヒックスミノキシジルも、リアップ・カークランドと同じくミノキシジルが5%入っています。
- 3本まとめ買いだと1本あたり3300円
- 4本まとめ買いだと1本あたり3000円
と、国産のミノキシジルなのに大幅に値段を下げることに成功しています。
塗るタイプなので「国産」「海外製」とそこまで安全性において気にしてはいませんが、より安全なものを選ぶならヒックスミノキシジル がおすすめです。
ダーマローラーを頭皮に転がす
次に、ダーマローラーという針が付いているものを使いました。
ミノキシジルを塗る前にダーマローラーを頭皮に転がすと、育毛効果が高くなるといわれています。実際に、AGAクリニックでも海外でも利用されているものです。
AGA初期のときは、ダーマローラーを毎日転がしていました。しかし、肌を傷つけてしまう可能性も考慮して今では週に2回ほどに限定しています。
「針で頭皮を刺激する効果」と「育毛剤をより浸透させる効果」の両方があるといえます。「ミノキシジルを塗っても髪の毛が生えてこない」という方にはオススメです。
おすすめのダーマローラー(0.5ミリがベスト)↓
amazonは中国の業者が多いので、安全面を考えると楽天市場で買うことをオススメします。詳しくは上の記事にて紹介しています。
BAKUシャンプーを使う
これは大きく関係しているか不明ですがシャンプーを市販のものからBAKUシャンプーに変えました。
発毛させるには、ダーマローラーと塗りミノの組み合わせで成功したと思いますが、ミノキシジル誘導体(ミノキシジルを安定化させた成分)が入っているBAKUシャンプーも使いはじめました。
水で洗い流してしまうため育毛剤ほどの効果は期待できませんが、どうせシャンプーは使うものなので抜け毛予防に評価の高いBAKUを使ってみました。
髪の毛がツヤツヤして、BAKUシャンプーは毛髪にもいい感じです!リアップのシャンプーなど使いましたが、BAKUが一番でした。
でも、大事なのはミノキシジル育毛剤を毎日塗ること。優先度としては、「育毛剤>ダーマローラー>育毛シャンプー」の順です。
キヨキヨ
この方法を3か月使ってみた頭頂部はこんな感じです。頭頂部は撮影しにくいので、とても苦労しました・・・。
ミノキシジル育毛剤で髪の毛が生えるのはいつから?
先ほど紹介したのは、ミノキシジル育毛剤を塗りはじめて3か月後のビフォーアフターでした。
ここで3か月としたのは理由があり、ミノキシジルを塗ってから3か月くらいしたら発毛効果を感じられたからです。
1ヶ月目には、発毛効果はほとんどありません。ミノキシジル特有の「初期脱毛」が見られますが、ヘアサイクルを促進させることで古い髪の毛が抜けている健全な症状です。
ミノキシジルを塗りはじめてすぐに「おっ、もう髪の毛生えてる!」とプラシーボ効果で勘違いしやすいですが、実はほとんど生えていません(笑)
ミノキシジル育毛剤で生えてくる髪の毛には、特徴があります。柔らかくて細い「新芽」のような髪の毛です。この毛が、次第に太く長くなっていきます。
育毛初心者に知ってほしいこと💡
「ミノキシジルで、はじめから太くて腰のある毛は生えない!」
塗りミノは最も発毛効果を期待できる成分だけど、いきなりボーボーにはならない。新芽のように柔らかくて細い毛が生えてきます🌱
元々、額に毛は生えてなかったけどミノキ塗ってたら生えてきた(写真) pic.twitter.com/63roGI1OiX
— キヨキヨ/ セルフ美容家 (@kiyo2blog) July 16, 2021
勘違いしないよう、ミノキシジルで生える毛とはどんなものかを覚えておいてください!
わたしも一か月目くらいに「あれ?最近、抜け毛多いけど気のせいかな…」くらいに感じた程度でした。2か月も経つと、初期脱毛は気にならなくなります。
キヨキヨ
ミノキシジル育毛剤を毎日塗った6カ月後ビフォーアフター
最後に、ミノキシジル育毛剤を6カ月間使ったビフォーアフター画像をお見せします。
ミノキシジル育毛剤を半年も毎日塗れば、だいぶ髪の毛が生えてきました!普段、自分の薄毛が進行していると気にならないほどです。
こちらが、生え際(M字ハゲ)のビフォーアフター画像です。3か月で生えてきた髪の毛が、さらに伸びてきたのがわかります。
こちらが、頭頂部(てっぺんハゲ)のビフォーアフター画像です。髪も伸ばしたこともありますが、つむじのカッパ感がなくなりました。
このように、ミノキシジル育毛剤を実際に使い始めて、薄毛治療にある程度成功したといえます。
大事なのは、毎日ミノキシジルを塗り忘れないことです。AGA治療は、毎日継続するからこそ結果が出てくるもの。
できれば毎晩、余裕があれば朝・晩と1日2回は頭皮にミノキシジル育毛剤を塗る習慣作りを心がけましょう!
キヨキヨ
より詳しいミノキシジル育毛剤の使い方↓
フォリックスFR15の効果と使い方!生え際 ・M字への塗り方&効果が出るまでの期間とは?(効果写真あり)
コメントを残す